・パスタ新宿から夜行バスで岡山駅へ。
・岡山城から歩いてマルナカ高屋店へ。今日は陸奥が売られています。金星も有りますよ。
・今日の当番はスターキングデリシャスさんと金星さんです。普段の自己紹介は自分達の名前のりんごの特徴とかを話すのですが、今日は来ていないピンクレディとはつ恋ぐりんのりんごの特徴も話してましたし、弘前の説明もいつもより丁寧だったように思えました。
・クイズの景品を説明する時、わざわざ中身をカゴに入れて渡してくれてました。そこまでしてくれるのを初めて見ましたよ。マルナカさんの愛のある対応ありがとうございます。
・クイズの問題でアップルパイの問題は初めて聞きました。弘前市内にアップルパイを提供するお店は何店舗あるでしょうか?と言う問題です。
・先着100名にりんごをプレゼントする事になっていたらしく、スターキングデリシャスさんからフジをいただきました。袋はりんご保存袋です。
・りんごのケースにスターキングデリシャスさんと金星さんのサインを入れたものを販売していました。こんなのも初めて!
・6ケース限定販売でしたが1ケース売れ残ってしまいました(泣)後でまた売るのかな?
・マルナカ高屋店でのPRイベントは1回目と2回目の間が長いので、時間を持て余してしまうんです。さっさと戻って椅子に座ってました。
・2回目のクイズの時。3問目のアップルパイの正解発表をした後に「1日で全てのアップルパイを食べるのも良いかもしれません」と言うスターキングデリシャスさん。いくら何でも1日では無理でしょう(笑)
・どうにもスターキングデリシャスさんの声が気になる。高い声が出にくそう。常にドリンクを持ってステージに出てるし、彼女の喉の調子がとっても心配です。顔に似合わぬ低音パートは大丈夫みたいですが。
・2回目の後にもりんごが配られたので、買ってないのにりんごを2個持って帰ることになりました。りんご娘さんは配るだけで売り子はしなかったです。なので私は陸奥を買うチャンスを逃してしまいました(笑)
・1回目の時に売れ残ったサイン入りりんごは売ってなかったですね。どうなったんだろう?
・最後にコメント撮りを見て撤収。今年度は相田翔吾さんは来なかったな。
・もう一度岡山城を見たかったので、お城まで歩く。更に上まで登ってみました。烏城シブいです。
・そして、私が岡山で1番見たかった所へ。中には絶対に入れませんが(笑)
・結局マルナカ高屋店から岡山駅まで歩いて戻ってきて、新幹線で東京へ。